新築・リフォーム

2021.03.30

エアコンで乾燥する原因は︖対策は︖

買い替えor修理?

冬の代表的な暖房器具であるエアコンですが、乾燥が気になったことはありませんか︖
ダイキンが以前、エアコン利用者に行ったアンケートでも、「冬場の室内環境で困っていることは︖」の質問に対し、「肌、のど、目、髪が乾燥する」と答えた人が最多となる結果に。
そこで、「そもそもなぜ乾燥してしまうのか」や、エアコンの加湿機能をはじめとする乾燥対策をご紹介していきます。

POINT
  • エアコン暖房による空気の乾燥は、「相対湿度」の低下が原因。
  • 加湿機能付エアコンなら、給水不要で乾燥対策できる︕
  • 加湿できるエアコンは、お部屋に合わせてタイプが選べる。
  • 温風を体に直接あてないことも乾燥対策に効果的。
  • 風を出さない床暖房と加湿付ハウジングエアコンのセット使いもおすすめ。

エアコン暖房による空気の乾燥は、
「相対湿度」の低下が原因。

エアコン暖房による乾燥は、「室内の空気に含まれる水分が減ってしまうから」と思っていませんか︖実はそうではありません。
しつどには「相対湿度」と「絶対湿度」の2種類があります。一般的に『しつど』と呼ばれ湿度計などで計測しているのは「相対湿度」の方。エアコン暖房で乾燥してしまう理由は、この「相対湿度」の考え方と大きな関係があります。

空気中に含むことのできる限界の水分量(飽和水蒸気量)は温度によって異なります。その限界の水分量に対して何パーセントの水分を含んでいるかを表したのが「相対湿度」。温度が高いほど飽和水蒸気量は多いため、空気中に含まれる水分量が同じままだと、しつどが下がってしまいます。

室温を上げるだけで、しつどが下がってしまう︕

気温10℃の場合 気温25℃の場合

一般的なエアコン暖房では水蒸気が発生しないため、空気中の水分量はそのままで、温度だけが上昇することに。そのため、お部屋が乾燥してしまいます。乾燥を防ぐためには、加湿で空気中の水分を補うことが必要です。

加湿機能付エアコンなら、
給水不要で乾燥対策できる︕

部屋の気流

お部屋の乾燥対策で簡単なものとしては、洗濯物を室内に干す、カーテンなどの布製品に霧吹きする、洗面器などにお湯をはって置いておく方法などが挙げられます。ですが、広範囲を加湿するのが難しかったり、加湿効果を維持し続けるには手間がかかる、といった問題点も。
加湿器も対策のひとつですが、「給水が面倒...」とお悩みの方も多いかもしれません。
そこでおすすめなのが、ダイキン独自機能「うるる加湿」搭載のエアコン。外気の水分を取り込んでお部屋に加湿された空気を排出。給水なしで手間なく加湿できます。

うるるとさらら

加湿機能が付いていても特別なお掃除は必要なし︕加湿付のエアコンを設置する場合、屋外から水分を取り込むためのホースも設置しますが、このホースのお掃除も必要ありません。
また、「加湿をすると結露が気になる...」という方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなときは、設定しつどを調整することも可能。たとえばルームエアコン「うるさらX」なら、加湿モードが「40%」「45%」「50%」「連続」「美肌」から選べます。

ご存じですか!?加湿すれば、体感温度もアップ︕しつどが上がると「体感温度」が上がり、実際の温度より暖かく感じます。同じ温度でも、感じ方が違う︕

加湿できるエアコンは、
お部屋に合わせてタイプが選べる。

ダイキンでは、お部屋の広さやデザインで選べる様々な加湿付エアコンをご用意しています。

<ご購入前にご確認ください>

下記の状況により「換気・加湿機能搭載ルームエアコン」の設置ができない場合があります。
詳しくはダイキンプロショップまでお問い合わせください。

  • 加湿ホース(換気兼用) の接続工事が必要なため配管貫通穴は以下のサイズが必要です。2.2~5.6㎾はΦ65以上推奨、6.3~9.0㎾はΦ70推奨。
  • 更新の際、現在お使いのエアコンに加湿機能がなく、埋設配管(配管が天井内や壁などを通っていて屋外から見えないもの)の場合は  加湿ホースの工事ができません。
  • マルチタイプ(室外機が1台に対し、室内機が複数設置できるタイプ)には対応していません。

ハウジングエアコン

天井埋込カセット形シングルフロータイプエアコン

天井埋込カセット形
シングルフロータイプ
空間に溶け込んでインテリアがスッキリ

天井埋込カセット形シングルフロータイプの詳しい情報はこちら

床置形エアコン

床置形
カウンター下にもスッキリ収まり足元から暖かい

床置形の詳しい情報はこちら

ルームエアコン

うるさらXエアコン

うるさらX
リビングなどの広い空間にダイキン最高級モデル

うるさらminiエアコン

うるさらmini
寝室や子供部屋など個室におすすめ

温風を体に直接あてないことも
乾燥対策に効果的。

部屋の気流

エアコンの温風が顔や体に直接あたってしまうことも、乾燥を感じてしまう要因の1つ。ダイキンの加湿付エアコン「うるさらX」なら、体に風があたりにくい「垂直気流」を搭載。床に沿って気流を届け、足元から暖めます。

従来の下吹き気流 垂直気流(足元風向)

※画像は、試験のため煙とレーザー光線を用いて気流を可視化したものです。室温安定時、2021年S40YTRXPと同等機種 (S40WTRXP)、風量「自動」家具やカーテンレール等、設置状況によっては垂直気流の効果が発揮できない場合があります。

また、「床置形」のハウジングエアコンも、床に沿って気流が広がり、体に風があたるのを防ぎます。

足元がしっかりと暖まる

風を出さない床暖房と
加湿付ハウジングエアコンの
セット使いもおすすめ。

足元がしっかりと暖まる

温風が出ない床暖房も、体に風があたらない暖房器具のひとつ。加湿付ハウジングエアコンの「天井埋込カセット形」や「床置形」を、床暖房と連携させて使うのもおすすめです。
エアコンと床暖房を接続して使う「マルチエアコン」というタイプにすれば、はじめはエアコンを中心にパワフルに暖め、全体が暖まってきたら床暖房メインに切り替えてじんわり暖めることが可能。より快適にお使いいただけます。

暖めはじめはぱっと温まるエアコンを中心に暖房 室温が安定すると甚割温まる床暖をメインに暖房

ホッとく~る システムマルチの詳しい情報はこちら

乾燥対策できる空調製品を選ぶなら、
ダイキンプロショップへ。

冬の乾燥対策に役立つ空調商品を、住まいに取り入れてみたい、という方は空調のプロである「ダイキンプロショップ」までご相談を。幅広い専門知識を持っているので、エアコンの買い替えはもちろん、エアコンと床暖房を組み合わせたトータルな空調プランをご提案することも可能。技術力にも優れた「ダイキン認定店」なので、安心してご依頼ください。